グルメ
結論:結局大人の平均個数はわからないまま。 私自身(成人男性178センチ63キロ)は大体20個(サイズは下記参照)でお腹がいっぱいになってしまいました。 この間中華料理の食べ放題に行ったんですよ。 そこは小籠包が本当に美味しくて馬鹿みたいにスタートダ…
クッカーでパスタ編。 実は蕎麦だけだと腹が減ったのでそのままパスタへと移行してきたのだ。 炭水化物取りすぎ問題。 www.kanzaki3.com この日は麺祭りだ。 先程使用したクッカー(めんどくさいので洗ってない)に今度はパスタをぶち込むぞ。 使用パスタは…
我が家で使い倒してるクッカー。 一個しかないので毎回1人分しか作れずそろそろ2つ欲しいところ....今回はそばを茹でてみる。 用意するもの 蕎麦…一束 水…500mlくらい 適当に水を入れる。 今回は500mlくらい。 これでちょうどよかった。 吹きこぼれやすいの…
食欲がないなんて時にオススメ。 雑炊作ろうとしたら卵がなくて絶望したのでねこまんま風にしました。 味は味噌汁なので癖はないです。 用意するもの 昨日の残りのご飯…適当量 水…300cc 顆粒だし…小さじ1 醤油…小さじ1/2 味噌…大さじ1/2(適当でいい) 適当…
彼女の実家から大量のとうもろこしが送付された。毎年送ってくれるのだが冷凍庫で眠らせがち。 送られたものを食べたらびっくりするくらい美味しかった。やっぱり冷凍して痛むよりさっさと食べた方がいいのかも。 って訳で一本丸々使ってコーンスープを作る…
手抜きトマト缶レシピです。 ヘルシオのホットクックでトマトスープを作ってた時もあったんですけど更に手抜きしたいって時にたまに作ります。 用意するもの トマト缶…1個 水…トマト缶2杯分 コンソメ…2個 はちみつ…小さじ一くらい 塩胡椒…少々 このトマト缶…
漢の中の漢、iくんからの仕送りで届いた食品を紹介するぞ。 遠く離れた地、山口で暮らす彼の周りには自然が多い。 このグルグルグリーンカレーもその自然の結晶と言えるだろう。無農薬で育てた自家製青唐辛子と県内の塩やハーブを用いたカレーだ。 小洒落た…
ご飯の当番前日から何作ろうかなって考えないとメニューが出てこない男です。 しかも今日は米を切らしていて肉を焼くだけ定食が作れない! そんな時に目についたのはこの冷凍炒飯(あぶり焼豚ァ) 1人だったらこれ一択なのだが、同居してる彼女はなぜか冷凍炒…
ある日我が家に怪しげな銀の届け物が届いた。 ついに来たか.... そう....実は度々欲しいと思いつつ買うまではちょっと....な商品を今回手に入れてしまったのだ。 ズバリ囚人プレートだ!!!(勝手に私が名付けてるだけ) 海外のドラマ、映画でめちゃくちゃ…
ここ最近毎度クッカーのことばっかり。 めちゃくちゃ簡単にササっと一記事書けるので味を占めてしまっているから.... 今回はコンソメスープを作ります。 いつもは鍋で作るので水の分量とかどうしよ....とか思ってたのですがあんまり気にしなくてよさそうでし…
トレック900は割とデカめのクッカーなので袋ラーメンもかなり余裕を持って作ることができる。 小さいクッカーだとすぐに吹きこぼれたり麺がぎりぎりだったり具が入れられなかったり.... そんな訳で購入以来(学生の時から)ずっとスノーピークのトレック900…
クッカーを使うと調理道具から皿までこれ一個で済むからめちゃくちゃ楽なんですよね。 あと家にいるのにめちゃくちゃアウトドアしちゃってる感も出てテンション上がる。 ただ難点はそのあまりの無骨さにクッカー単体の料理でフィニッシュかつそれを家でやる…
前回の記事ではキャンプにおいて腐らせてしまうリスクが高いため【牛乳なし】のクリームパスタでした。 www.kanzaki3.com 今回はトレック900で超贅沢に牛乳ありのクリームスープパスタを作ります。 とにかく簡単に作りたいのでルーを使用します。 シチューの…
カップ麺やインスタントラーメン、雑炊も良いけどキャンプで簡単に食べられる何かが欲しい....そんな訳でクッカーでスープクリームパスタを作ることにした。 サッと調べると(検索上位3個くらい?)どれもこれもめちゃくちゃ凝ったものばかりで真似するのが…
去年のクリスマス....ケンタッキーがかなりの混雑で我が家では初のからやまパーティセットを注文することにした。 からやま自体は普段からかなりお世話になっているので、からあげの美味さはお墨付き。 そんな【からやま】の気になるパーティセットAのお味と…
普段行かない店に行くと奇跡の巡り合わせをする時がある。 この日がそうだったようだ。 今回はジャパンミートお肉屋さんのハンバーグを紹介するぞ。 一個180gのハンバーグが2個入りとなっている。 やはり決めては【お肉屋さんの】 この一言である。 【八百屋…
餃子に無人直売所がある事をご存知だろうか.... ある日ネットサーフィンをしていると都内に新しく餃子の無人直売所ができるという記事を目にした。 東京都杉並区阿佐ヶ谷に2020年8月29日に新規オープンするのは餃子の雪松。 さすが都心。阿佐ヶ谷.... やるこ…
今回はポットデュオで揚げ物をしていくぞ。 我が家での揚げ物は全部こいつに切り替わった。コンパクトで飛び散り知らずと使用頻度がうなぎ上りだ。 今回は肉の揚げ物。鳥の唐揚げをこいつで仕上げていく。 今日は鳥の唐揚げだ! 付けておいた肉を用意してお…
ブルーノホットプレートを使ってたこ焼きを作ってみたぞ。 BRUNOは2〜3人で使用するのにちょうどいいサイズで持て余しにくいのが特徴だ。 お洒落なキッチン小道具店に並んでいることが多いこいつをアラサーが使用してみたぞ。 今回の結論 ブルーノたこ焼きプ…
おうち時間過ごせてますか。 今日は鶏のポン酢炊き込みご飯にします。 あらかじめ米は水でしっかり浸水させておくのがpoint。 用意するもの 下準備 ポン酢大さじ4を入れる。 顆粒だし小さじ1を入れる。 具を入れる。 土鍋で米を炊く火加減 panpot株式会社m-p…
横須賀で飯と言ったらネイビーバーガー。 巨大バーガーで有名なTSUNAMIで絶品ハンバーガーを食べてきたぞ。 海軍カレー?それは今回お土産にしとこ....?※2019年7月来訪 横須賀TSUNAMI TSUNAMIが混んでいたら? 店内に入店 歴代アメリカ合衆国大統領がバーガ…
POT DUO espritが我が家に来た。 あああああ丸亀製麺行きてえええ....丸亀製麺で天ぷらをめちゃくちゃ追加して...うわぁ..結局..千円くらいになっちゃったよ....ごっこしてぇえええ.... 今回天ぷらで使用したのでレビューでも書いてみます。 ポットデュオ エ…
奥多摩で美味しいそばが食べたい。 とんでもない激坂の浅間坂を超えた所はどこに繋がっているのか。 その謎を確かめるべく取材班(1人)は山奥に向かった。 前回書いた怪しげな資材に囲まれた道路からスタートします。 ※緊急事態宣言前の出来事です。念のた…
栃木餃子巡りの旅。 今回はオリオン通りにある餃子のトミーに行った話。 夜のオリオン通り。 栃木の首都宇都宮ということで夜ではあるが人の往来がある。 餃子のトミーのまとめ 店内の様子 メニュー 逸品を注文しよう。 餃子はオールワンがおすすめ。 アクセ…
どうもどうも。 久しぶりの夜散歩シリーズ。 今回は栃木宇都宮編。 個人的に夜の宇都宮はかなり面白かった。 面白い建物、路地裏、看板、人。 目に写る物が魅力的な街だった。 オリオン通り オリオン餃子 相席リゾート 餃子のトミー 生きてる餃子バリス 旧奥…
栃木の有名餃子店巡り 1回目はまさしのぎょうざこと餃子専門店正嗣 大谷資料館からほどよく近くお昼休みもないのでよい。 結構お昼過ぎ〜夜まで閉店の店も多いんだよね。 餃子店巡って思ったのが◯◯の餃子、餃子の◯◯みたいなネーミング多いね。 餃子の王将も…
毎年お付き合いしてる人とレッドロブスターに行っています。 なぜかというと付き合った日に行った食事処だったからなんです。 確か2回目のデートだったかな。 当時彼女は行ったことがなかったらしくガチガチに緊張しててそこがちょっと可愛らしかった。 レッ…
ある日府中を散歩した時見つけたカフェのお話。 この一見何もなさそうな路地。 実は府中宮西国際通り。 いろんな国の料理屋やラーメン二郎があったり中々カオスな通りだ。 今日はそんな一角にあるタピオカを飲める店に突撃した。 こんな人にオススメ メジャ…
夜の府中を散策して見つけたお店。 今回ご紹介するのはパリバール。 府中の国際通りを抜けて、信号を渡るとリフ・マックスホテルがある。 その建物の二階に位置するアジアンレストランだ。 本場の料理人が腕を振るう本格的なスパイス料理が食べられる。 辛さ…
初めに言うと今回の敗因はだしの入れすぎと醤油が少なかったこと ホットクックで牛丼を作りたい。 しかし一度ではうまくいかなかった。 匂いと見た目は完ぺきなのだが薄味すぎてお店の味に近づけたいおれにとっては優しい味すぎた。 まずくもないけどすごい…