廃墟
長野県の某廃墟に行こう! なんて誘われて友人とツーリングに行った時の話です。 およそ10年ほど前なので詳細は覚えていないんだけど振り返ってみようと思う。 それにしても当時の写真は本当に何を写したいのかよくわからない写真ばかりで驚いた。 今も下手…
超巨大観音像に続き今回は超巨大廃墟を見に行くぞ。 大谷平和観音を後にして散歩を続ける。 大谷町もまた面白スポットが多いので楽しめる。 大谷資料館のみで帰るのは勿体なさすぎるぞ。 栃木の珍スポットを巡ってみよう。※過去来訪時の話です。 投石子育延…
10年ほど前の振り返り日記です。 アタミロープウェイ・秘宝館 万葉公園・独歩の湯 某所廃墟 アタミロープウェイ・秘宝館 この日は熱海秘宝館を鑑賞した。 18歳未満は入れない。子供連れお断りの珍スポットである。 アクセスはアタミロープウェイを使った。 …
かれこれ10年くらい前の振り返り日記です。 当時のiPhoneから抽出できました。 iPhone Xに移すだけで画質復活した。 当時のiPhoneで見るとボソボソの画像だったのに....データでの画質は良かったのかな? ....青春ってのはほんとあっという間だよね。 とにか…
数年前の某日某所 なんか面白いことないかな〜。今日はお洒落にスターバックス。 中学の同級生が居ないと1人では注文もできなかったスタバも今では友達と来ちゃうくらいに慣れた。 高校の友人筋トレーニーYくんとお茶してたわけだが.... おれらはこんなとこ…
日窒鉱山廃墟群 日窒鉱山廃墟群 前置き 雁掛トンネル(かりかけトンネル) 日窒鉱山廃墟群 日窒鉱山の歴史 株式会社ニッチツの管轄 日窒鉱山廃墟街並み 小住宅 大住宅 廃墟の忘れ物達 日窒鉱山商店街 前置き 前回の神庭洞窟の続きです。そのまま奥秩父まで訪…
今回は東京都西多摩郡の奥多摩町にある廃墟の記事です。 学生時代から何度も訪れた探検の始まりといっても過言ではない。 奥多摩湖レストセンターにある【川野駅】と対岸にある【三頭山口駅】をつなぐロープウェイの廃墟です。 1960年代まで現役だったが、地…
7:30魚留橋 7:56林道終点到着 早戸大滝案内板(ルート確認しましょう) 8:11打ち捨てられた造林小屋 造林小屋のすぐ先。ここで分岐があるので注意!! 壊れかけた橋 榛ノ木丸山頂を目指す。 前回の記事 cb125250zzr250.hatenablog.com 7:30魚留橋 早戸川林道…