栃木観光
YouTubeの動画を使い回して行く記事。 今回は栃木県日光市の鬼怒川へ旅行した時の話です。2020年は栃木の年だった。栃木の魅力に気付かされた。と言っても2回しか来訪してないけど....栃木魅力を綴っていくぞ。 車でどこどこ進んでいくぞ。 この橋はめっちゃ…
超巨大観音像に続き今回は超巨大廃墟を見に行くぞ。 大谷平和観音を後にして散歩を続ける。 大谷町もまた面白スポットが多いので楽しめる。 大谷資料館のみで帰るのは勿体なさすぎるぞ。 栃木の珍スポットを巡ってみよう。※過去来訪時の話です。 投石子育延…
ビル9階建の超巨大仏石が見たくないですか。 今回紹介する大谷平和観音。 大きさはなんと約27m。 大きい大仏で有名な鎌倉大仏は11.5mなのでその大きさがなんとなく想像がつくと思う。 まあ鎌倉大仏は座ってらっしゃるので比較するのは変かもしれませんが....…
栃木モヤモヤスポット探しの旅。 栃木は超有名観光地も多いけどマニアックなモヤスポも多くて最高だった。 今回ご紹介するのは長岡百穴古墳。 始まりは広い駐車場。百穴の前に広がっており駐車料金などもない。 駐車可能台数は15台。 道路を挟んで向かい側に…
栃木餃子巡りの旅。 今回はオリオン通りにある餃子のトミーに行った話。 夜のオリオン通り。 栃木の首都宇都宮ということで夜ではあるが人の往来がある。 餃子のトミーのまとめ 店内の様子 メニュー 逸品を注文しよう。 餃子はオールワンがおすすめ。 アクセ…
どうもどうも。 久しぶりの夜散歩シリーズ。 今回は栃木宇都宮編。 個人的に夜の宇都宮はかなり面白かった。 面白い建物、路地裏、看板、人。 目に写る物が魅力的な街だった。 オリオン通り オリオン餃子 相席リゾート 餃子のトミー 生きてる餃子バリス 旧奥…
栃木の有名餃子店巡り 1回目はまさしのぎょうざこと餃子専門店正嗣 大谷資料館からほどよく近くお昼休みもないのでよい。 結構お昼過ぎ〜夜まで閉店の店も多いんだよね。 餃子店巡って思ったのが◯◯の餃子、餃子の◯◯みたいなネーミング多いね。 餃子の王将も…