ZZR250
10年ほど前の振り返り日記です。 アタミロープウェイ・秘宝館 万葉公園・独歩の湯 某所廃墟 アタミロープウェイ・秘宝館 この日は熱海秘宝館を鑑賞した。 18歳未満は入れない。子供連れお断りの珍スポットである。 アクセスはアタミロープウェイを使った。 …
前回からの振り返り日記。 前回はホテルに宿泊。 www.kanzaki3.com 一度荷物を置いて夕飯は外に食べに行った。 今考えると全て手配してくれた友人にほんと感謝。 結構手間だよね。 旅行のプランニングは。ありがとうね。 COWBOYS(ステーキ屋) 怪し…
かれこれ10年くらい前の振り返り日記です。 当時のiPhoneから抽出できました。 iPhone Xに移すだけで画質復活した。 当時のiPhoneで見るとボソボソの画像だったのに....データでの画質は良かったのかな? ....青春ってのはほんとあっという間だよね。 とにか…
当初このブログの顔だったZZR250について このブログのタイトルでもあったZZR250ですが、2015年ごろにはもう降りていました。 まさに社会人一年目の頃だね。 働き始めて余裕のなかった自分には2台のバイクを器用に乗り分けることがなかなかできなかったため…
ZZR250の蛍光スクリーンのかっこよさは異常だと思う。 畜光性があるのかまるで光っているような見た目。蛍光グリーンイエローはかっこよすぎ。 なんて浮かれつつ友達とツーリングに行ったんですよ。 秩父の有馬峠です。この時、雨が凄かったんですが、久しぶ…
カーボンシートを貼り付けた。 今朝貼りました!やっぱこういう作業は一日二日で終わらそうとするものではないんだなって思った(笑 www.kanzaki3.com はやく作ってしまいたいって気持ちが強すぎて適当になっちゃうね、、、雑な仕上がりになってしまいました…
やっとやります。カッティングシート。やろうやろうと思いつつ、めんどくさい、むずかしい、あついのでやらなかったのですがやはり目に入るところが痛んでると気持ちが乗らないので、、、、 汚れがあると、シートの貼り付けに失敗しそうなのでお風呂場で綺麗…
交換しました、マジェスティ4D9の前輪です。 ピレリとメッツラーのグリップはかなり良くおすすめ! 26577キロ地点で交換^_^前輪は結構もったなーー前回いつ交換してかまったく覚えてないwwwそもそも買ってから交換したっけ、、、バルブ劣化して空気漏れてる…
最近学校が忙しくて全然バイクいじってなかったーー!今日最後のテストが終わりました。 テスト期間も実はちょくちょく息抜きに乗ってたZZR。放置してても元気にエンジンかかるし調子もイイです。 ZZR250 かっこええ、、、、、 www.kanzaki3.com マジェス…
ZZR250LEDテープカスタム 今日でとりあえず完成しました!!! この状況のときはいつ完成するんだ(笑)とか思ってたけど(笑) ZZR250LEDテープカスタム スイッチBOX取付 コンパウンドで磨く before after before after LEDテープ配線取付本番 完成!LEDZZR…
ZZR250をLEDテープでカスタムする 今日も本体はいじる時間なかったー<(;゚з゚) ZZR250をLEDテープでカスタムする 制作風景 用意するもの ZZR250 取付予定箇所 半田付け実践編 制作風景 1時間だけLEDに取り掛かる。 LEDテープはロール式が安くておすすめ。ただ…
今日は雨だったから作業ほとんどできなかった<(;゚з゚)>~♪ 新しく買ったバイクカバーの撥水の良さにビビりつつ学校で履修申請出し、カインズホームへ。 ホームセンターっていろいろあるけどカインズホームが攻守共に最強だと思う(笑)品揃えの良さとかね! …
ZZR250洗車 2014年3月25日 昨日遠方に行ってしまう友人からバイクを授かりました。 ZZR250。今回はこいつをいじっていこうと思います。 ZZR250洗車 洗車実践 用意したもの ZZR250:カウル外し方 ZZR250チェーンとスプロケット清掃 洗車実践 用…