目次
ZZR250の蛍光スクリーンのかっこよさは異常だと思う。

畜光性があるのかまるで光っているような見た目。蛍光グリーンイエローはかっこよすぎ。

なんて浮かれつつ友達とツーリングに行ったんですよ。
秩父の有馬峠です。この時、雨が凄かったんですが、久しぶりに誰かと走るのが楽しすぎて気にしなかったんです
まあ結論から言うと携帯水没。
そしたら浸水してて、、、壊れました、、
そして本日やっと交換できました、、次回は防水防塵のスマートフォンにしたいと思います、、、
でも本当にいい景色と自然でした。




久しぶりに友達とも会えてよかった^_^
マジエスティ4D9のLEDカスタム
今日も時間の合間に色々してました

↑
これは正常なのですが

こちらは反対側です。タイラップが切れてしまいました。ぶら下がってます

わざわざサイド全部外さないといけませんでした、、
マジエスティ4D9はカウル外すのなかなかめんどくさい、慣れれば余裕だけどね、、、

これで大丈夫^_^


汚い、、
洗いました


ZZR250も見逃してた擦り傷がありました

花咲かG(HANASAKA G) クリーナーとポリッシャー効果もある ワックス
- 出版社/メーカー: 花咲かG(Hanasaka G)
- メディア: Automotive
- 購入: 3人 クリック: 6回
- この商品を含むブログを見る
これは神アイテム花坂G。これですね、ちょっとつけて磨けば

ここまで傷なくせます^_^まるで新品!!魔法のぬr薬ですよ。
簡単な小傷ならこいつで一発!!
ちょっと高いのが難点でもまだ使い切れていません。
※購入2014年。追記時2019年!令和になってしまった!

この前友達と行った謎のミニカーショップにステッカーあったんで増やしました。なんかそれっぽくなってきた!!
ZZR250ステッカーチューン

ステッカー貼るだけではやそうな見た目に。
ZZR250ヘッドライトカスタム

することなくなったんで実験してみます、、、CBの時のスプレー、、、

大丈夫なのか、、、、、適当なマスキングがやばさを加速。

案外地味な仕上がりに笑
言われないとわからないな、これwww
おわり