最近めちゃくちゃおもしろいブログを見つけてしまったんですよ。
ほんと偶然見つけてしまったんだけどビビッときた。
その方もはてなブログユーザーだったんだけど、何ページか読んだ後これは読者登録するしかないな....
なんて思ったらいくら探してもないんですよ....
読者登録ボタンが!!
こんな事あるのか...かなり隅々まで探して何回も更新してみたりブラウザを変えたり試行錯誤しましたがどうしても見つけられませんでした。
何か特別な事情があるのか....
あえて設置してない人も稀にいるのかな?!
読者登録していただけると未だにやったー!って思ってる私からすると未知の領域だ....(読者の方は本当にいつもありがとうございます。ブログを続けるモチベーションになっております。)
とりあえず複数ブックマークをしたので後からブックマークから辿れるのですが、やはり更新の都度見たかったのでどうしても読者登録したいという欲が....
ブックマークコメントから読者登録していいですか?って聞くのも絶対煩わしいだろうし....読まれない可能性がある....
読者になる方法とは
そこでボタンがない人のブログの読者になる裏技を調べてみた。
下記のURLの◯部分に読者登録をしたいブログのURLの一部を入れる方法です。
http://blog.hatena.ne.jp/hatenasupport/◯◯◯/subscribe
私のブログを例にとるとこんな感じです。
私のブログのURLは(https://www.kanzaki3.com)です。
http://blog.hatena.ne.jp/hatenasupport/www.kanzaki3.com/subscribe
https://を抜いた状態で相手のブログURLをコピペしましょう。
結果
このように直で読者登録ページに飛ぶことができます。
判別が難しいのですが、あえて読者登録ボタンを設置していない、読まれたくないなどの何か特別な事情がありそうな場合は避けたほうがいいかもしれません....
今回私が読者登録した方は読者登録ボタンはないもののTwitterアカウント(フォロワー数4桁でした)の自己紹介欄にてブログを紹介しているようだったので差し支えないと考えこっそり読者登録しました....
ネットストーカー神崎の誕生である....
休みの日に一気に読もっと....
おわり