ここ最近毎度クッカーのことばっかり。
めちゃくちゃ簡単にササっと一記事書けるので味を占めてしまっているから….
今回はコンソメスープを作ります。
いつもは鍋で作るので水の分量とかどうしよ….とか思ってたのですがトレック900でもあんまり気にしなくてよさそうでした。
具材(2人分)
- 水25オンス(約740ml)
- にんじん1/5個
- 玉ねぎ1/2個
- じゃがいも1/2個
- コンソメキューブ2個
あとは15-16分煮るだけ!
水は25オンスで調理しました。約740ml。
スノーピークのトレック900でいうところの1番上の線。覚えやすくていい。
ただオンス表示に関してはわかりにくいのでカッコつけずにmlにして欲しかった。
いつも鍋では2人分のコンソメスープは4カップで作っていたのでこのくらいの誤差なら味も全然変わりませんでした。

25オンスの線まで水を入れる。
トレック900だと具材も考えるとこの水分量がMAXギリッギリ。これ以上水入れると吹きこぼれる感じ。
具材はこれだけ….質素….ソーセージやハムを入れた方が美味しいよ….今日は材料が全然なかった。
にんじん1/5個、玉ねぎ1/2個、じゃがいも1/2個
具を入れるとクッカーだとこんな感じ。
強火にすると吹きこぼれるのでずっと弱火調理。
7〜8分煮る。アクを取る。
※別に取らなくてもいい。我が家はこの時間で一度取ってるだけ。
コンソメを砕く。そして溶かす。
再度7-8分煮る。肉などがあるときはこの時に入れるといいよ。
完成!いつも合計15-16分煮込んでます。
人参やじゃがいもがやわらくなるまで。
いつも私が作ると配給の飯っぽくなる(笑)
….今日はキャンプご飯っぽい。
created by Rinker
¥3,564
(2023/10/02 09:57:27時点 楽天市場調べ-詳細)
トレック900シリーズ
あわせて読みたい


【簡単キャンプ飯】卵なしねこまんま雑炊で体を温める【トレック900】
食欲がないなんて時にオススメ。 雑炊作ろうとしたら卵がなくて絶望したのでねこまんま風にしました。 味は味噌汁なので癖はないです。 用意するもの 昨日の残りのご飯……
あわせて読みたい


【トレック900】ラーツーに最適なクッカーで味噌チーズラーメンを作る【スノーピーク】
トレック900は割とデカめのクッカーなので袋ラーメンもかなり余裕を持って作ることができる。 小さいクッカーだとすぐに吹きこぼれたり麺がぎりぎりだったり具が入れら…
あわせて読みたい


【ミキサーなし】とうもろこし1本使ってコーンポタージュを作ったぞ【クッカー】
彼女の実家から大量のとうもろこしが送付された。毎年送ってくれるのだが冷凍庫で眠らせがち。 送られたものを食べたらびっくりするくらい美味しかった。やっぱり冷凍し…
あわせて読みたい


【簡単キャンプ飯】クッカーで蕎麦を茹でてみたら一束が限界だった【キャンプ】
我が家で使い倒してるクッカー。 一個しかないので毎回1人分しか作れずそろそろ2つ欲しいところ….今回はそばを茹でてみる。 用意するもの 蕎麦…一束 水…500mlくらい …
あわせて読みたい


【トレック900】キャンプ1人鍋でもプチっと鍋を使うと楽ちんって話【クッカー鍋】
クッカーを使うと調理道具から皿までこれ一個で済むからめちゃくちゃ楽なんですよね。 あと家にいるのにめちゃくちゃアウトドアしちゃってる感も出てテンション上がる…
おわり