普段行かない店に行くと奇跡の巡り合わせをする時がある。
この日がそうだったようだ。
今回はジャパンミートお肉屋さんのハンバーグを紹介するぞ。

一個180gのハンバーグが2個入りとなっている。
やはり決めては【お肉屋さんの】
この一言である。
【八百屋さんのさんの】【お寿司屋さんの】etc。
この枕詞を使うのはずるい。買っちゃうもん(チョロカスタマー)
目次
このハンバーグの食べ方オススメは和風
和風は素材の味が活きた。
このハンバーグはそのままで塩胡椒等の下味がついているようだった。
濃厚な味わいだったので結果的に和風あっさりでもめちゃくちゃ美味かった。

用意するのは大根おろしとポン酢のみ。
大根おろしはこれでもかとすりおろした方が美味い。
その上にポン酢を適量かければもう完成。
そうこの日は料理をするのが面倒だった。(基本私の当番は手抜き。というかそういうモノしか作れないと言った方が正しい。)
兎にも角にもこれで下準備は終わりだ。
味噌汁でも作ってよう。
成分表
鶏肉、豚肉、牛肉のMIX。
冷凍ではなく【冷蔵】です。
成分は100グラムあたり。
これを一個(180g)あたりに換算すると
- エネルギー401.3kcal
- タンパク質22.68g
- 脂質27.36g
- 炭水化物16.02
- 食塩1.8g
やはりタンパク質の宝庫。
しかし脂質量も中々のもんでした。
調理はレンジで簡単
という訳でレンチン。500Wで2分

袋のままレンチンや湯煎は出来ないので一度お皿にあけます。
(レンジの裏汚ねぇ….)
あとは米と味噌汁と松前漬けを添えれば
和風ハンバーグ定食の完成だ!
肉汁もすごいし下味もしっかり付いている。
手も汚れず298円で2人分用意できるのでこれは大助かりだ。
※ハンバーグのソースは付いていないので和風で食べない人は別途作成が必要だ。
あわせて読みたい


【手抜き料理】まるごとトマト缶スープがまあまあ美味い。とにかく簡単【トマト缶アレンジ】
手抜きトマト缶レシピです。 ヘルシオのホットクックでトマトスープを作ってた時もあったんですけど更に手抜きしたいって時にたまに作ります。 用意するもの トマト缶…1…
あわせて読みたい


【土鍋で炊飯】土鍋で簡単!鶏のポン酢炊き込みご飯の作り方
おうち時間過ごせてますか。 今日は鶏のポン酢炊き込みご飯にします。 あらかじめ米は水でしっかり浸水させておくのがpoint。 【用意するもの】 土鍋 米…二合 水…300cc…
あわせて読みたい


【BRUNO】ブルーノでたこ焼きプレート使ったらめちゃくちゃ楽で感動した話
ブルーノホットプレートを使ってたこ焼きを作ってみたぞ。 BRUNOは2〜3人で使用するのにちょうどいいサイズで持て余しにくいのが特徴だ。 お洒落なキッチン小道具店に並…
あわせて読みたい


【簡単キャンプ飯】卵なしねこまんま雑炊で体を温める【トレック900】
食欲がないなんて時にオススメ。 雑炊作ろうとしたら卵がなくて絶望したのでねこまんま風にしました。 味は味噌汁なので癖はないです。 用意するもの 昨日の残りのご飯……
created by Rinker
¥12,000
(2023/12/04 07:00:20時点 楽天市場調べ-詳細)