2021.10/19追記
再度表示がバグってしまった....この方法を試しても改善していません....なんでだあああああ
2021.10/25追記
Apple現在問題に対応中とのこと。はやくアップデートで直してほしい....
実は10月に入ってから密かな悩みがある。
それは何かというと....
私のApple Watchから月の表示が消えてしまったことだ....
どういうことかわかりにくいと思うが下の画像を見てほしい。
マイ文字盤を見てみると....
このようにしっかりカレンダーの月日が記載されているのに関わらず....。
やっぱり何度見ても【日曜日 10】のみだ....
いや分かりにくい....
一体【月】の表示はどこに行ってしまったのか。何月かわからないよ…
これはiOSをアップデートしたからこうなってしまったのか?!今までこんなことにならなかったのに!と情報をGoogleで探したがめぼしいものは出てこなかった。
解決方法は意外な事だった!これだ!!
実はバグでも改悪でもなくApple Watchの設定で文字の太さを大きくする事をやめれば解決したのだ。
STEP1
携帯から操作可能だ!まずはApple Watchのアプリを開こう。
画面表示と明るさをタップ。
設定じゃないところがミソ
むむ。やはり太くしていたか!!
見にくくはなるがしょうがない....仕事で使うし....
オフにしましょう!!
Apple Watchを確認!って直ってねえええええ!!
STEP2
ここで挫けず一度【今日の日付】を外してみましょう。
とりあえずスケジュールにしてみて....
もう一度【今日の日付】に戻す!
今度こそ!直りました!!!
なんで文字盤から月の表示が消えたのかを検証
実は文字の太さを太くすると2桁月は表示からあぶれてしまい結果的に日にちのみの表示になるみたいです。
【今までそんな事なかった!】と私は思ったけど考えてみたらこのApple Watchを購入したのは今年の3月....
つまり3.4.5.6.7.8.9月と全て一桁だったので文字盤にしっかり表示されていたのだ。
ところが初の【10月】を迎え、そこに【文字の太さ】という要素が加わった事で今回のような事象が起きたようだ....
これは初見には辛すぎる(笑)
インターネット上にこの記事が載り文字盤カレンダー日付難民が救われますように....
おわり