【団地DIY】コーナンで買った杉板をクローゼット(押し入れ)の床に貼ってみたぞ【フィニッシュネイラー】

当ページのリンクには広告が含まれています。

団地に来て思ったことは押し入れや物置が暗くて怖い。薄い板(ベニヤ板)のような質感で重いものを乗せるとすぐへこみや割れが起きそうだ…

薄すぎて物を置くと【ドッ】って響くのも不快だった。

そんな暗い底に明るい色の杉板を貼って改善してみようと思う。

不満点をまとめるとこんな感じ

  • 色味が濃い・暗くて怖い
  • ペラペラで重いものを乗せるとうるさい
  • 経年劣化で汚く見えるのを改善したい
  • 湿気がたまるのが不安

板を貼ればほぼ全て解決!(脳筋)

f:id:cb125250zzr250:20220602212819j:image

ホームセンターに行けば売っている杉板。

補強も兼ねて厚みがあるものを選んだ。

厚みは1センチ程度。

なぜかこの綺麗な板は他の店舗に置いてなかった事もあり他店舗で入手した木は仕方がなくウッドオイルを塗った。
f:id:cb125250zzr250:20220602212833j:image

しかしこの木材はめちゃくちゃ綺麗だったので初めからこのままで使用できる物だった。
f:id:cb125250zzr250:20220602212826j:image

長さが180センチはあったが何とか積載。

軽自動車でも持ち帰り可能だぞ。

前後共に傷がつかないように固定した上で布を先端に巻き付けて移動しました。
f:id:cb125250zzr250:20220602212822j:image

コーナンオリジナル電ノコ。コード式。

感想….安価で使いやすかった。初めて使った時は音にビビったが切れ味は抜群。
f:id:cb125250zzr250:20220602212831j:image

今まであったらいいな…と何度か思ったものを購入。コーキングガンに関しては風呂のひび割れが半端じゃなかったので下に被害が及ぶ前に応急処置をするためだ。

団地に引っ越してきた当初色々購入したので出費が…

f:id:cb125250zzr250:20220602231314j:image

電ノコ、木材、水平器、ウッドオイル、シーリング道具その他、作業台、60センチ物差しで12,457円でした。

結論から言うと作業台だけは要らなかった…

なぜなら音がうるさすぎてとてもじゃないが家や実家で作業できなかったからだ….

そして….音もさることながら木屑がやばい。

よく人口雪のスキー場にいくと雪を噴射してる機械あるじゃないですか。

あれぐらいの勢いで木屑が飛び散る。やばい。

なので電ノコを持ってホームセンターの作業スペースを借りて木を切ることが多く、半年経っても作業台は2回しか使えていない。

という事で賃貸や作業スペースがない人は道具(電ノコ、ゴーグル、手袋)をカゴにぶち込んでコーナンに併設されている作業場でサクッと作業するのがオススメだゾ。

道具のレンタルもしているが数に限りがあるので他の人に貸出中だったりすると借りられない。不確定要素があると嫌なので自分で買いました。 

f:id:cb125250zzr250:20220602225252j:image

件のクローゼット。怖い。

少しずつ改善していこう。
f:id:cb125250zzr250:20220602212816j:image

まずはカットした木材を敷き詰めていく。

おっ。

f:id:cb125250zzr250:20220602212812j:image

色味が明るくなっただけで反射光ですごく明るく見えるぞ!

当初は下記のようなウッドオイルでおしゃれっぽい色味をつけようと思ったが、おそらく色が濃くなるとこの明るさは消えてしまうだろう。

この物置の杉板にウッドオイルはやめました。

今回はこのままでも綺麗な木材だったからいけましたが、ホームセンターに売ってる安い板は結構汚いものもあります。

そういう個体は塗らないと汚らしくなってしまうぞ!※削れば大丈夫だけどちょっと大変かも。

f:id:cb125250zzr250:20220602232343j:image

あとはこの一般のご家庭にあるフィニッシュネイラーで床面に打ち付けていくぞ。

※写真は別の箇所に打ち付けている写真ですが….
f:id:cb125250zzr250:20220602232317j:image

今回は2センチのフィニッシュネイルを購入した。
f:id:cb125250zzr250:20220602232328j:image

先端が茶色なので目立ちにくいかな….なんて思ったが細いのであんまり気にしなくて良さそう。
f:id:cb125250zzr250:20220602232333j:image

貫通力はこの通りだ。

数センチの木材なら余裕で貫通する。Amazonで購入した謎メーカー工具だがご家庭で使う分には十分すぎる威力。多分ゾンビとも戦える。
f:id:cb125250zzr250:20220602232338j:image

打ち付け終了。実家の廃材置き場にあった年季の入ったカラーボックスを拾っておいてみた。

これでずれることも木材が反ることも一切ない。当初は復帰も考えて置くだけでいいかとも思ったが、湿度によって木材の反る力が思ったより強く打ち込むことに決めた。

木材の四隅に一発ずつ打ち込んだぞ。

見た目もさることながら団地の湿気は半端じゃない。とよく聞いていたので木材を置くことで少しマシになるかなぁという下心もあった。

f:id:cb125250zzr250:20220602232345j:image

ここは廊下にある物入れなのでアウトドア用品やバイク用品を入れることにしました。
f:id:cb125250zzr250:20220602232347j:image

衣類も収納したいので後付けでニトリの【押し入れ便利ハンガー】を装着するぞ。

※押し入れ便利ハンガーの詳しい記事はこちら

f:id:cb125250zzr250:20220602232320j:image

取り付けはネジを打ち込んでいくだけ。
f:id:cb125250zzr250:20220602232330j:image

マスキングテープで印をつけて….
f:id:cb125250zzr250:20220602232350j:image

インパクトドライバーでねじ込むぞ。

高価だけどマキタのインパクトドライバー欲しい。団地に来てからバッテリー式のインパクトがいかに便利かを思い知った。

なぜなら団地はコンセントの場所が少なすぎるからだ。

有線のドライバーを使うとなると、その都度延長コードが必要になってくる….

毎回面倒だったので実家からドラムリールを持ってきて作業した。
f:id:cb125250zzr250:20220602232325j:image

装着完了だ!
f:id:cb125250zzr250:20220602232340j:image

いい感じだぞ。秘密基地っぽい。
f:id:cb125250zzr250:20220602232335j:image

床板が明るくなったのでなんだが新品みたいな気持ちになる。
f:id:cb125250zzr250:20220602232323j:image

団地に引っ越した結果玄関の収納力がめちゃくちゃ落ちたので入り切らなかった靴をここにも収納します。

ダイソー(百均)のシューズケースが優秀なので試してみて欲しい。靴が縦に積めるようになるよ。

下は照明がまだないので暗い。

次は照明をつけていくぞ〜。

VOLTAGA 電動タッカー 充電式 タッカー 電動 強力 釘打ち機 充電式 ピンタッカ フィニッシュネイラー ステープル 肩幅4mm 20V 空気ポ

おわり



目次