私事ですが入籍しまして結婚式を挙げることになりました。
ぼんやり2023年の夏頃かなぁ〜なんて話していました。
なんとなく人生設計を立てているうちに結婚式は今年しないともう挙げる時ないのでは?!と2人で焦りましたね。という事で翌週には結婚式場の見学に参加していた。

見学に行って相談して決定しました。
結果的に予定通り夏頃の挙式が可能になりました。(勢いってすごい)というか私と彼女の仕事の都合もあり見学すらまともに行けずやはり今決めないとかなり先になることが目に見えていたので決断できたとも言える。
そんなこんなで家に帰ってからふと鏡を見てやべえ、、俺おっさんや….と絶望した。
引っ越してきてすぐに入会したジョイフィットを退会以降(1年半前くらい?)怠惰の限りを尽くしてきたので身体がポニョってしまったようだ。
というか厳密にいうと皮膚炎がすごすぎて色々筋トレどころではなかった。

しかしデュピクセントでの治療も98日を迎え、ほぼ健常者並みのメンタルと健康、肌の綺麗さ(ある程度)を手に入れたので筋トレを再開できるようになった。
弛んだ身体は精神の乱れに繋がるし、むくんだ顔面で結婚式を行うのは彼女にも悪いので本気を出します。
彼女の方が歳が結構下なので彼女の友達に見られても恥ずかしくないような見た目になりたいです。
私自身は3月からコソトレをしていたので4月からの本気チャレンジへの気持ちが十分でした。
一気に始めるとすぐに身体を痛めて終わるので【フィットボクシングのスイッチをただオンにする】だけという作業から体を慣らしました。めちゃくちゃ慎重。
あとはマクドナルドやからやまを禁止した。個人的にまじで辛い。

私も辛い

といいつつ3月はすた丼、焼肉、スナック菓子そのほか好き放題食べた。
….4月から本気出す(震え声)
3月第1週
- フィットボクシングのみ週2-3回
とりあえず週2-3回フィットボクシングのみの運動。20分。
まじで疲れる。あと動画で見るとフォームがやばい。
大学生の頃3年間キックボクシングをやっていたとは思えないくらいキレのないパンチでビックリした。
3月第2週
- フィットボクシングを週3-5回
- バーンマシン週2-3回
フィットボクシングを週3-5に増やした。
20分では身体が疲れなくなってきた。
負荷が足りないのでグルグルマシン(バーンマシン)をやり始めた。
今でも覚えているが2016年は職場に持ってきて職場の人とやったこともあるくらいハマっていた。
かなり手軽に運動できるしダンベル並みに重いので何気に古株の筋トレ器具。なんかバーンマシン2とか出てるらしいけどバーンマシンは重くてなんぼだと思っている。
結果….肘が痛くなった。
ちなみにタバタ式(20秒やって10秒休む)で8セットやっている。
3月第3週〜第4週
- 千葉の鋸山へ登山。4時間8km。
- フィットボクシング週に3-5回。
- バーンマシン週3-5回。※タバタ式
- リングフィット週2-3回
特にバーンマシンの後は腕がガクついてやばい。そして本当に肘関節が痛い。
コレ膝と一緒で関節終わりそうなんだが….
入手困難だった当時友達に探して買ってきてもらった魂のリングフィットネスを解禁した。

ちなみに買ってもらって1ヶ月後には箱に仕舞われたレベルは9で止まっていた。言い訳すると欲しがっていたのは私じゃなくて嫁だった。

飽きちゃった。
というわけで今回から私のSwitchに入れて使い倒す。(つもり)
4月第1週
- リングフィット15分週5-6回
- フィットボクシング20分週5-6回
- プランク5分週3-4回
- 腹筋ローラー30回毎日
- バーンマシン※タバタ式8セット毎日
ブロガーやしろあずきの本をKindleで読みモチベを高めた。
やしろあずきのメニューを参考にした。
1ヶ月続いたので周りに【体鍛えちゃってるんすよ〜】って言い出した。
今回は結婚式まで続くので飽きても止めることができない。
メニューが増えたので普通に疲れが出るようになった。
しかし逆に言えば最初はフィットボクシング20分で疲れていたので進化を感じるぜ。
ちなみにこのメニューの中ではプランク5分がダントツできつい。

プランク5分って書いてあったから真似したけどコレ連続でできる人いるの?!
おれは30秒ずつで休みながらやってますわ….
4月は食事も気をつけ出した。
朝はシリアルか食べない。
昼はご飯とプロテインバー。
夜はご飯抜きの鶏肉イン。

外で食べるサラダチキンを受け付けなくなってしまったが家では美味しく食べられる。柔らかくて温かいって最高や….
4月第2週
- 神奈川の石老山へ登山。4時間8Km。
- リングフィット15分毎日
- フィットボクシング20分毎日
- 腹筋ローラー30回を毎日
- バーンマシン週4-5回予定
- プランク週2-3回
- ダンベル(10キロ)を用いた筋トレ週3-4予定
リングフィットとフィットボクシングは毎日やるのが習慣になってきた。
プランクがきつすぎてやりたくなくなってきた。
負荷が足りなくなってきたのでダンベルに寄る重量トレーニングを再開した(ジョイフィット以来)

まずは体を壊さないように10キロで再開。
ご飯も引き続き彼女に協力してもらっています。本当に助かる。

オムレツの中身はキャベツ。とにかく白米抜き。マヨネーズはセーフ(?!!)
そんな感じで残りの日数がんばります。
大学生の時の割れた腹筋を取り戻す!!!!!

とにかくここまで身体が動かせるようになったのもデュピクセントのおかげとしか言いようがない。
12-2月は毎週スノーボード、2-3月はスケボーも楽しめたし運動することが可能になった….感謝。




おわり