これといってお気に入りがなく、なんとなくマイブームに筋トレが来てる時に飲むようにしているプロテイン。
そんなプロテインの中で一番上手い!これなら毎日でも飲める!というプロテインに初めてで出会ったのでレビューしていきたい。
アルプロンのミックスベリー味だ。
1キロ分を大体1ヶ月で消費したので味のレビューをしていくぞ。
美味しすぎたので次は3キロ購入予定だ。

5/9〜6/5まで使用しました

私は果物があまり好きじゃないのでこの味にたどり着くとは思わなかった。
ココアやチョコという無難な味を飲んでいたが、もう飽きてしまいチーズケーキやミックスベリーといったちょっと一般的ではないプロテインを購入したのだ。

アルプロンを選んだ理由は味と値段の安さだ。
引っ越す前(2年くらい前)からちょっとずつ飲んでいたドンキホーテで購入したプロテイン。
そのメーカーがアルプロンだったのだ。
チョコチップというこれも中々特殊なプロテインだったのだが中々美味しかった。
チョコチップも普通に美味しい。ザバスよりも好き。
唯一の難点は砕いたビスケットのような(チョコチップ的な)サクサクしたモノが入っていた事だ。
寝る前に飲むとコイツが口中にまとわりついてかなり大変。
口を数回ゆすいだ後にかなり念入りに歯を磨かないと口が気持ち悪かった。
味はいいんだけどなぁとネットを物色しているとアルプロンは結構有名なメーカーだった事を知る。ドンキに売ってる名もなきプロテインかと思ってた….すまん。
かなりの種類の味もあるということで今回購入に踏み切った。
ミックスベリーはサラッとしていているが中々の甘み。
それでいてくどくない。一日何回でも飲めてしまう。※2回まで推奨。
味が甘すぎたりすると朝から飲むのはきついんだよね。
ミックスベリーはフルーツの甘さが爽やかで朝からでも飲める味だった。
冷やして飲んだら普通におしゃれな喫茶店のジュースのような味に….
ザバスなどの味が苦手だ….という人はアルプロンを試してみてほしい。
ちなみにプロテインが苦手で、まずい。まずい。とよく言う妻もミックスベリーは喜んで飲んでいたので信憑性は高い。

一番飲みやすかった!

アルプロンのチーズケーキ風味は不味かった。

私はチーズケーキに関しては、まずいとまではいかないけどやや飲みにくかったかな。

保管におすすめな容器はこれ一択。マジで便利よ
おわり