【団地・集合住宅】ゴキブリ対策にブラックキャップ逆効果って本当?

当ページのリンクには広告が含まれています。

連日ゴキブリネタで申し訳ないが自分の中で今最高にホットな話題がゴキブリなのでご容赦頂きたい。誇張なしに死活問題である。

今回は置き餌タイプのゴキブリ駆除の定番ブラックキャップだ。

置き餌タイプも【本当に効くのか〜?!】と懐疑的だったのだが周りの人に聞くと設置すると見なくなった。という意見が多かった。

f:id:cb125250zzr250:20220820130454j:image

友人の証言

実家にいた頃ゴキブリに遭遇した回数は3回程度だったので如何にしてゴキブリが出ない家を作り上げたのか聞いたところ実は今でもブラックキャップを置いているとの返事が返ってきた。ゴキブリが何年も出ていなかろうが一年に一回置き換えて設置していたことが判明した。言われてみればブラックキャップを隙間で見たがてっきり撤去し忘れたまま放置されているのかと思った。(発見しても放置していた)

f:id:cb125250zzr250:20220820125910j:image

そんな訳で自分でも購入してきた。ブラックキャップを購入した事も開封した事も初めてだったのでなんだか新鮮だ。

ちなみに種類は【無印】【スキマ用】【屋外用】とあるようだ。

無印のものはドーム型。それでも良かったが実は実家で見るたびに巨大な虫かと思ってびくつくという弊害があった。つるりとした巨大な丸型はそれこそゴキブリに見えて寝ぼけている時などに見かけるのはキツイ。

という訳でスタイリッシュな【スキマ用】を購入してきた。
f:id:cb125250zzr250:20220820125900j:image

早速開封するとモワッとあまじょっぱい匂い。※関係ないが【あまじょっぱい】って単語はどうやら一般的ではないようだ。甘い+塩辛いの意味でずっと使用していたが関西圏(関東も)の人は聞いたことがないという人がいた。実際漢字も変換も上手くいかなかったので一般的な言葉ではないようだ。
f:id:cb125250zzr250:20220820125907j:image

繋がったまま出てくるブラックキャップ。食玩のように手でもぎ取れる。
f:id:cb125250zzr250:20220820125913j:image

一個ずつ分かれて合計16個になるぞ。
f:id:cb125250zzr250:20220820125903j:image

バラバラ。これらをゴキブリが通りそうなところに設置して食べさせるのが今回のミッションだ。
f:id:cb125250zzr250:20220820125857j:image

中の練り餌はコチラ。半生タイプで食いつきが違う!との事だ。実際プンプンいい匂いがして引き寄せそうだ。(ゴキブリの通り道範囲)

この隙間からよく見えるように【齧られた痕跡】もよく見えるようだ。つまり家にゴキがいて食べたのであれば一目でわかる訳。逆に言えば齧られてなければ【いない】とも言える。
f:id:cb125250zzr250:20220820125854j:image

隙間は大小ある。これにも理由があり大きいゴキ。つまりクロゴキブリもカバーしているのだ。もちろん体の小さいチャバネもいける。

今回仕掛けた場所はコチラ

これはあくまで我が家の配置スタイルだ。回収を忘れないようにここに記したい。

考えながら設置しているときはタワーディフェンスのゲーム感覚で楽しかったぞ。

    • 部屋の四隅4
    • 鍋引き出し奥1
    • 食洗機の後ろ1
    • 冷蔵庫横1
    • 食器棚下1
    • エアコンの上1
    • 靴箱横1
    • 玄関の靴箱の中1
    • 外のガスメーター収納部1
    • 洗濯機下1
    • トイレ1
    • 室外機の後ろ1個(本来は屋外タイプがいい)
  • 換気扇の隙間1

ブラックキャップで勘違いしていたところ

ここでは知らなかったことや勘違いしていた事を書いていきたい。

外に置いたら遠くにいるゴキブリも引き寄せてしまうのでは?

ブラックキャップの効果範囲は数十cm。

調べたところあくまで家に侵入してこようとしてきたゴキブリを誘因するようだ。

なのでブラックキャップ誘因される距離にゴキブリがいる時点で侵入されているのと同義といえる。さらに言えば遠くにいるゴキブリには効かないのでしっかり通りそうなところや通り道に仕掛けないと効果がないようだ。

ベランダなどで繋がってる場合外に設置したら誘引する可能性はあるが戸建や屋内に置いているブラックキャップのせいでゴキブリが増えるという事はなさそうだ。

ブラックキャップを食べた瞬間に死ぬ?

実は食べた後に即死するわけではなくそこから移動できる。これは巣に帰るまでの時間を考慮しているようだ。巣に帰還後に死亡しその死骸やフンを食べた仲間も倒せるように時間差で効果の出る成分が含まれているぞ。毒成分であるフィプロニルは卵も倒す力もあるので安心だ。

だがまれに餌付近で死亡する個体もいるようなので驚かないようにしたい。

設置間隔は開けたほうがいい?

これは一個目の疑問と似ているのだが多くおけば置くほど【ゴキブリを引き寄せてしまう】ので危険と思っていたが駆除業者曰く多ければ多い方がいいようだ。

本来は一箱ではなく複数個(16個×複数)購入してキッチンの引き出しの中などにもしっかり設置、間隔も狭目にゴキブリが必ず食べるように設置すると効果的。

一箱購入した人は半分残すなどはせずに一度に全て使用した方が良さそうだ。

理由に関しては調べるまで知らなかったが、ゴキブリは食べ物を感知する力は強くないようだ。食べ物の匂いで誘因されているイメージだったので驚いた。

というわけで私自身は今回は一箱を16個全て展開したぞ。

設置して1週間の結果….

ここ1ヶ月立て続けにクロゴキブリを見てしまいかなり凹んでいた。

ブラックキャップを上記の場所に設置した後かじられた跡がないか確認してみたぞ。

結果は齧られた痕跡0….現在家の中にいないと信じていいのだろうか。目撃した個体は全てたまたま家に入っただけだったのだろうか….

引き続き確認していきたい。



目次